事業趣旨
「地域共創型学生プロジェクト(以下、ちゅらプロ)」は、琉大生が自ら「地域」に入り、地域の再生・活性化やそこでの課題の発見・解決等に取り組むという「公募型の正課外プロジェクト」です。
地域を元気にするためのアイデアを学生の皆さんに出していただき、審査の上、優秀なアイデアに対して、そのアイデアを実行するための費用を提供します。
採択されたプロジェクトに対しては、費用の支援だけではなく、計画・実施にあたって本学の教員・事務職員が全面的に皆さんのチャレンジをサポートします。
ニュース
応募要領
◆応募資格
① 琉球大学の正規の学生3名以上で構成されるチーム *在籍学年、所属学部・研究科は問いません。
② 実施するプロジェクトに「熱意」と「責任」を持ち、最後まで遂行できるチーム
③ 期限内にエントリーすることができるチーム
エントリーの募集締め切りについて
エントリーの募集締め切りは 令和5年5月31日(水)です。
(今年度の募集は締め切りました。)
事前説明会
日 時:令和5年5月15日(月)、16日(火)12:00~12:40
場 所:地域国際学習センター3階301講義室
(終了しました。)
過去のプロジェクト
過去のプロジェクトはこちら
担当窓口・問合わせ先
【担当教員】
地域連携推進機構 小島 肇
TEL:098-895-8995
E-mail: Kojima【at】lab.u-ryukyu.ac.jp
【担当事務部】
琉球大学総合企画戦略部 地域連携推進課
地域連携推進係
TEL:098-895-8019
E-mail: chikiren【at】acs.u-ryukyu.ac.jp